-
お知らせ:平和を願うステッカーを公開しています
-
お知らせ:ちひろ 憲法カードができました
-
お知らせ:「支援会員制度」クレジット決済による入会が可能となりました。
-
支援活動、活動報告:[2022年度]「みる・よむ・体験する」ねりまフォーラム事業
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2023年6月24日(土)~10月1日(日)谷内こうた 風のゆくえ/ちひろ 子ども百景
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2023年6月3日(土)~9月3日(日)1950-1970年代の絵本 絵本画家いわさきちひろ/ちひろ美術館セレクション 2010→2021 日本の絵本展 /ちひろ美術館コレクション 熱帯の国々の絵本
-
お知らせ:公益財団法人いわさきちひろ記念事業団 職員採用募集要項
-
事業計画:2023年度事業計画書
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2023年3月18日(土)~6月18日(日)ちひろ 光の彩/没後50年 初山滋展 見果てぬ夢
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2023年3月1日(水)~5月28日(日)ちひろの願い 世界中のこどもみんなに 平和としあわせを/ちひろ美術館コレクション なんて世界は素晴らしいのだろう/小企画展・司修『まちんと』
-
プレスリリース、東京:2022年10月8日(土)~2023年1月15日(日)くらし、えがく。ちひろのアトリエ
-
11/26(土)~12/4(日)は支援会員週間です
-
活動報告、研究成果:子どもを描いた画家 いわさきちひろが追求したリアリズム
-
国際交流、活動報告:2022年AFCCオンライン展覧会への参加
-
支援活動、活動報告:[2021年度]「みる・よむ・体験する」ねりまフォーラム事業
-
プレスリリース、安曇野:2022.9.4(土)~12.4(日)ちひろからの定期便「子どものしあわせ」と「こどものせかい」展/〈企画展〉谷内こうた展―風のゆくえ/ちひろ美術館コレクション 絵本画家の絵の具箱展
-
お知らせ:三重県立美術館「開館40周年記念 いわさきちひろ展―中谷泰を師として」
-
研究成果:報告:2021年絵本原画展・絵本画家展リスト
-
電子公告:2021年度 貸借対照表
-
事業報告:2021年度 事業報告書
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2022年6月25日(土)~10月2日(日) ちひろ美術館コレクション 江戸からいまへ 日本の絵本展 ちひろ・花に映るもの
-
新収蔵品、活動報告:2021年度は以下の作品を新たに収蔵しました
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2022.6.4(土)~9.4(日)ちひろ 雨の日 晴れの日展/ちひろ美術館コレクション 絵本から飛び出せ!動物たち展
-
事業計画:2022年度事業計画書
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2022.3.12(土)~6.19(日)幼い日に見た夢 いわさきちひろ展/エリック・カールとアメリカの絵本画家たち
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2022.3.1(火)~5.29(日)ちひろが描いた映画と音楽展/ちひろ美術館コレクション わたしたちは集い、歌い、踊る展
-
お知らせ:しもだて美術館(茨城県)「ちひろ美術館コレクション ピエゾグラフ展 いわさきちひろと日本の絵本」
-
国際交流、活動報告:2021年10月15日~2022年1月9日 BIBの国際審査員
-
国際交流、活動報告:2021年11月11日 インドネシア JAKTENT オンラインセッションへの参加
-
お知らせ:公益財団法人いわさきちひろ記念事業団 職員採用募集要項
-
活動報告、研究成果:日本美術の入口― 赤羽末吉の絵本
-
活動報告、研究成果:赤羽末吉 絵本への道
-
活動報告、研究成果:赤羽末吉 雪国の民話絵本― 『かさじぞう』と『つる にょうぼう』
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2021.10.2(土)~2022.1.16(日) ピエゾグラフによる わたしの好きなちひろ展/ちひろの歩みー童画から絵本へー
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2021.9.11(土)~2021.11.30(火) ピエゾグラフによる わたしの好きなちひろ展/没後1年 田畑精一『おしいれのぼうけん』展/ちひろ美術館コレクション 絵本で世界を旅しよう!/ちひろ美術館
-
支援活動、活動報告:[2020年度]練馬発!みんなのミュージアム事業
-
お知らせ:子どもたちが絵本や美術をより楽しめるよう、アニバーサリー・ギフト(寄付)を開始します
-
電子公告:2020年度 貸借対照表
-
事業報告:2020年度 事業報告書
-
国際交流、活動報告:2021年 インドネシア「子どものためのおはなしフェスティバル」オンライン展覧会とイベントへの参加
-
お知らせ:インドネシア 「子どものためのおなはしフェスティバル(TaCita)」オンライン展覧会&イベントの開催
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2021.6.19(土)~2021.9.26(日)生誕111年 赤羽末吉展 日本美術へのとびら/ちひろの花鳥風月
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2021.6.5(土)~2021.9.5(日) トットちゃん広場5周年『窓ぎわのトットちゃん』展/現代の町絵師 笑いと反骨の画家 田島征彦展/ちひろ美術館コレクション 子どもの時間
-
研究成果:報告:2020年絵本原画展・絵本画家展リスト
-
活動報告、研究成果:報告:2019年絵本原画展・絵本画家展リスト
-
活動報告、研究成果:報告:2018年絵本原画展・絵本画家展リスト
-
新収蔵品、活動報告:2020年度は以下の作品を新たに収蔵しました
-
事業計画:2021年度 事業計画書
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2021.3.16(火)~ 2021.6.13(日) 没後 1 年 田畑精一 『おしいれのぼうけん』展/ちひろ・子どもは未来
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2021.3.1(月)~2021.5.30(日) ちひろ・子どもとあそび/生誕 111年 赤羽末吉展 絵本への一本道/ちひろ美術館コレクションにみる 雪・月・風・花
-
お知らせ:静岡市美術館開館10周年記念「生誕110年・没後30年 絵本画家・赤羽末吉展『スーホの白い馬』はこうして生まれた」
-
国際交流、活動報告:2020年10月7日(水)~11月30日(月)韓国・国際交流基金・ソウル日本文化センターでのオンライン展覧会の開催
-
お知らせ:支援会員制度2021会員証 絵柄投票のお知らせ
-
活動報告、研究成果:石内都「1974.chihiro」の背景 2019
-
活動報告、研究成果:ショーン・タンのまだ語られていない物語をもとめて2019
-
お知らせ:いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展「ちひろ くらしのなかで」
-
国際交流、活動報告:2020年9月Best in Heritageオンライン大会でのプレゼンテーション
-
事業計画:2020年度 事業計画書
-
事業報告:2019年度 事業報告書
-
電子公告:2019年度 貸借対照表
-
お知らせ:ぐるーっと絵本展めぐり2020
-
お知らせ:「おうちで楽しむちひろ美術館」がオープンしました
-
支援活動、活動報告:[2019年度]練馬発!みんなのミュージアム事業
-
お知らせ、プレスリリース、東京:2020.10.17(土)~ 2021.1.31(日) 子どもの心を見つめて いわさきちひろ展/ちひろ美術館コレクション 絵本の世界を飛び出して
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2020.9.4(金)~2020.11.30(月) ちひろ 色のない色/<企画展>田島征三展『ふきまんぶく』―それから、そして、これから―/ちひろ美術館コレクション ふしぎな生き物
-
お知らせ、プレスリリース、安曇野:2020.6.27(土)~2020.8.30(日) ちひろ いのちを見つめて/<企画展>ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ/ちひろ美術館コレクション展 ねずみとはりねずみの絵本
-
お知らせ:年間パスポート期限延長のご案内
-
国際交流、活動報告:2020年6月/10月AFCCオンライン展覧会とラウンドテーブルへの参加
-
お知らせ:2020年の展覧会予定について
-
お知らせ:ちひろ美術館(東京・安曇野)の再開について
-
お知らせ:ちひろ美術館(東京・安曇野)が第1回日本博物館協会賞を受賞しました
-
新収蔵品、活動報告:2019年度は以下の作品を新たに収蔵しました
-
2020年展覧会会期変更のお知らせ
-
お知らせ:4月18日(土)からの臨時休館について
-
休館日変更のお知らせ
-
開館時間変更と絵本カフェ一時休業のお知らせ
-
お知らせ:年間パスポートの有効期限について
-
お知らせ:3/4(水)NHK Eテレ「まいにちスクスク」でちひろの絵本が紹介されます
-
ご来館のみなさまへ 新型コロナウィルス感染症の予防について
-
お知らせ:3月のイベント開催について
-
お知らせ:入館料改定のお知らせ
SNS Menu