![](https://chihiro.jp/wp-content/uploads/2020/12/97aa52b74e77cb3366d120bb7f6df201.jpg)
ウェン・シュウ(コスタリカ)『ナディとシャオラン』より 2008年
新型コロナウイルス感染拡大の影響で私たちは移動や旅行に注意が必要な生活を経験しています。しかし絵本の世界には制限も心配もありません。世界各地の画家が描いた作品を、さまざまな国を思い浮かべながらご覧ください。
『ナディとシャオラン』は台湾で生まれ、中央アメリカのコスタリカで育ったウェン・シュウの作品です。中国の切り絵とパナマのモラ刺繍を組み合わせた手法で、コスタリカのくらしを色鮮やかに表現しています。鳥類が豊富なコスタリカのなかでも、特に美しいといわれるケツァールを思わせる鳥や、世界的産卵地を持つウミガメなども描かれています。
![](https://chihiro.jp/wp-content/uploads/2021/01/0338edfd53ed26af963523a8e5318af9-300x117.jpg)
于大武(中国)『三国志絵本 十万本の矢』より 1997年
『十万本の矢』は中国の代表的な物語、三国志の絵本です。建物が連なる広い宮殿で大勢を従える呉(ご)の王に、蜀(しょく)の智に優れた軍師諸葛孔明(しょかつこうめい)が謁見する場面です。腹の探り合いをするような登場人物が描かれています。
![](https://chihiro.jp/wp-content/uploads/2021/01/5b879b5aadc6f872d6a190729c6edce4-300x148.jpg)
赤羽末吉(日本)「美しき日本・民謡の旅 民謡・東北本線(その三)」レコードジャケット 1972年
国鉄100周年記念につくられたレコード「美しき日本・民謡の旅」のシリーズのレコードジャケットには赤羽末吉が絵を描いています。東北本線では青森のねぷたや八戸えんぶり、小さく描かれた名品には八幡馬などが紹介されています。国内旅行も楽しみですね。
SNS Menu