
展覧会「Eric Carle Japan」エリック・カール美術館(アメリカ)にて開催中(~8/20)
ちひろ美術館の姉妹館でもあるエリック・カール美術館(アメリカ)にて、「Eric Carle Japan」が開催中です(~8/20)。
An exhibition titled “Eric Carle Japan” is being held at the Eric Carle Museum of Picture Book Art (Amherst, MA, U.S.A), which is our sister museum, until August 20th 2023.
詳細はこちら
いわさきちひろの作品(ピエゾグラフ)も、「たてひざの少年」ほか4点が紹介されています。展覧会のようすは、エリック・カール美術館の公式サイトにて、ご覧いただけます。
作品:いわさきちひろ たてひざの少年 1970年
・・・・・・・・・・
■展覧会について
この展覧会では、カールと日本との長い交流、そして日本への深い敬意を紹介しています。
カールは、生涯で5回、日本を訪れています。そのときに妻・ボビーとともに訪れたちひろ美術館、安野光雅美術館、いわむらかずお絵本の丘美術館などの絵本美術館は、カール美術館設立のきかっけとなりました。中央ロビーの外に植わっている6本の日本の楓の木は、その大切なつながりを想い起させてくれます。
本展では、カールの過去32年間の日本訪問時の初公開写真も展示されています。また、ふたりの絵本画家の巨匠であるカールといわむらかずおのコラボレーション絵本『どこへいくの? To See My Friend』(2001)の原画のほか、カールが絵をつけた俳句、日本語の文字のコラージュ、『くまさん くまさん なにみてるの?』の日本語版のためにカールが特別に描いた(先生ではなく)母親の絵も展示されています。
SNS Menu