ちひろのあゆみ 社会の主な出来事
1967
昭和42年
48
『わたしがちいさかったときに』(童心社)を描く。
夫・善明が衆議院議員となる。
『しらゆきひめ』(集英社)『りこうなおきさき』(講談社)『にんぎょひめ』『うらしまたろう』(ともに偕成社)を刊行。
6月、第三次中東戦争始まる。
1968
昭和43年
49
絵で展開する絵本を試みた最初の作品『あめのひのおるすばん』(至光社)を描く。
以後、至光社の武市八十雄とともに意欲的に絵本を制作する。
自伝的絵本『わたしのえほん』(みどり書房・現在は新日本出版社)を描く。 『はくちょうのみずうみ』(世界出版社)『あかいふうせん』『あかいくつ』(ともに偕成社)『愛かぎりなく‐デカブリストの妻抄』(童心社)を刊行。

マーガレットの咲く庭で 1968年5月

1969
昭和44年
50
『おにたのぼうし』(ポプラ社)『あかちゃんのくるひ』(至光社)『花の童話集』(童心社)などを描く。
『ふたりのぶとうかい』(学習研究社)『あおいとり』(世界文化社)『鯉のいる村』(新日本出版社)を刊行。
1970
昭和45年
51
パステルで『となりにきたこ』(至光社)を描く。
現存するパステル画のほとんどは、この年に描く。
『あかちゃんのくるひ』(至光社)『おふろでちゃぷちゃぷ』『もしもしおでんわ』『万葉のうた』(ともに童心社)『にじのみずうみ』(偕成社)を刊行。
「ベトナムの子供を支援する会」主催の反戦野外展に出品。
前年脳血栓で倒れた母・文江を、下石神井の自宅にひきとる。
3月、日本万国博覧会開催。日航機よど号ハイジャック事件。
1971
昭和46年
52
『ことりのくるひ』(至光社)を描き、1973年ボローニャ国際児童図書展にてグラフィック賞を受賞。
この頃から十二指腸潰瘍をわずらう。
『あかちゃんのうた』『たけくらべ』(ともに童心社)『ゆきごんのおくりもの』(新日本出版社)を刊行。

アトリエにて愛犬・チロと 1971年

1972
昭和47年
53
『ひさの星』(岩崎書店)『ゆきのひのたんじょうび』(至光社)などを描く。
夏、代々木病院に入院。

増築した母・文江の居室の縁側にて 1972年春

9月、日中国交正常化。
1973
昭和48年
54
3月、静養のためハワイ旅行。帰国後、『ぽちのきたうみ』(至光社)、 『戦火のなかの子どもたち』(岩崎書店。翌年ちひろの没後、ライプチヒ国際書籍展銅賞受賞)を描く。
雑誌「子どものしあわせ」(草土文化)の表紙絵をまとめた『こどものしあわせ画集』(岩崎書店)出版。
秋、ガンのため代々木病院に入院。小康を得て退院。

ボローニャ国際児童図書展でグラフィック賞を受賞したお祝いの席にて 1973年

1月、ベトナム和平協定調印。
1974
昭和49年
55
3月、病状が悪化し、再入院。
6月、あかちゃんの絵を描き絶筆となる。
8月8日、肝臓ガンのため死去。